5173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

補正予算でございますが、令和5年度の新型コロナウイルスワクチン接種について、5月から8月に重症化リスクの高い65歳以上の高齢者基礎疾患を有する者等対象に1回接種を行い、9月以降には1・2回目接種を完了した方への追加接種として接種可能な全年代を対象に1回の接種を行うことが国から示されたことを受け、所要の補正を行うものでございます。  

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

今回の訓練は、大型台風の接近に伴う大規模風水害土砂災害を想定し、災害リスクや取るべき行動タイムラインに沿って確認、実践することを目的に、1週間にわたり実施したもので、中核市レベルでは他に類を見ない取組となりました。  1月28日の市民避難訓練では、市内避難所等において災害時における避難行動等確認するとともに、一部の避難所では新たに広域避難訓練実施しました。

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

その2年以上に及ぶこのコロナ禍首都圏一極集中のリスク社会デジタル化の遅れなど、我が国の構造的な課題を提起しております。今後の新たな感染症への対応や激甚化する自然災害への備え、保健・医療供給体制の見直しや非常時の体制整備ワクチン開発やその接種体制強化、そして厳しい経済環境下に置かれている人々の生活再建経済の復活への効果的な財政支援が喫緊の課題となっております。 

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

このような背景の中、今回の法改正は、個人権利利益保護AIビッグデータ時代への対応技術革新の成果による保護活用強化越境データ流通増大に伴う新たなリスクへの対応、国際的な制度調和連携の5つの視点から、次に申し上げる6つの項目、すなわち、個人情報を提供する側の権利拡大個人情報取扱者が守るべき責務の追加個人情報取扱者による自主的な取組を促す仕組み、データ利活用に関する施策、ペナルティー

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

◆3番(江村淳議員) 災害対策リスク回避のためには2系統の水が必要だということは理解をしています。しかし、災害南海トラフ大地震のような大規模災害だけでなく、柏原市内の狭い地域でも災害は起こり得ます。その際、自己水があり、言わば水の地産地消ができるということは市民の宝ともいうべきものです。水道法第2条の2第2項でいう地域の自然的社会的な条件、これを生かすことではないでしょうか。 

枚方市議会 2022-12-05 令和4年12月定例月議会(第5日) 本文

さらに断水時には流すことができないなど、衛生面においてもリスクを伴うものであります。  内閣府は、避難所におけるトイレについては、校舎内の洋式トイレを含むことができると示しておりますので、このようなことからも、洋式化取組については急がれます。現在、取組を進めています校舎内の全てのトイレ洋式化については、最終年度となる来年度にしっかりと完了させてもらいたいと思います。  

枚方市議会 2022-12-03 令和4年12月定例月議会(第3日) 本文

12 ◯松岡ちひろ議員 12月5日付の『しんぶん赤旗』によると、エビデンスのある認知症予防法として、医学誌に、喫煙や社会的孤立など12のリスク因子が挙げられており、認知症の4割は、リスク因子を減らせば予防できることが分かり、そのリスク因子の中で一番高いリスクは、45歳から65歳までの難聴とのことです。介護予防としての手だてが必要ではないですか。

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

1.新型コロナウイルス感染症についてですが、発生届対象が65歳以上、妊婦、入院を要する場合、また、重症化リスクがあり、新型コロナウイルス治療薬または新たに酸素投与が必要と医師が判断する場合に変更されたとのことでした。そのため、発生届対象である感染者は、これまでどおり厚生労働省システム新型コロナウイルス感染者等情報把握管理システムであるハーシスに登録され、保健所で把握、管理されます。

八尾市議会 2022-10-25 令和 4年 9月定例会本会議−10月25日-06号

市職員の残業は恒常化し、さらには、労組の日刊ニュースによりますと、国による地方公共団体勤務条件に関する調査の時間外勤務状況では、令和2年度で八尾市がワースト6位にランクインし、ストレスチェックでは、令和2年度から総合健康リスク値が全国平均を上回り、令和3年度ではさらに高くなっています。職員をこんな状況の下において、市として、これで本当に公的責任を維持できるのでしょうか。

枚方市議会 2022-10-07 令和4年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-10-07

43 ◯栃川和宏健康づくり介護予防課長 糖尿病性腎症重症化予防事業につきましては、特定健診の結果から糖尿病性腎症重症化リスクの高い人を抽出し対象としました糖尿病性腎症重症化予防プログラム実施のほか、糖尿病治療を途中で中断している治療中断者や、治療が必要にもかかわらず治療を受けていない未治療者へのアプローチを実施しております。  

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

ゼロから2歳のうちは虐待を受けるリスクが高く、外部との接触も少ない中で、この訪問支援については虐待リスクの軽減にもつながることが期待されます。 本市における訪問事業は生後4か月までの乳幼児に限っていますが、今後、健康増進課マター職員は多忙を極めます。職員への配慮を含めた今後の展開や無園児への訪問支援の現状、課題について見解を伺います。 次に、学校給食無償化について伺います。